kabonkabon’s blog

今日も熱・・・

今日、上の子が熱を出した。

先週は下の子が熱を出した。

先週も今日も、看病もできていない、抱っこも背中をさすることも。

 

私は仕事で、明日も仕事がある。

 

そうだ、こんなときはないものでなく

あるものを探すんだった^^

 

仕事がある。ありがたい。

子供を病院に連れて行ってくれる両親がいる。ありがたい。

熱が出ても子供は元気だ。ありがたい。

皆がブログ見てくれてスターで応援してくれる。ありがたい。

(皆さま本当にいつもありがとうございますm(_ _)m)

 

そういえば、今日旦那さんのお友達からメールがきていた。

「夢に出てきたよ

 見えなくても『いつもちゃんと近くで見守ってる』って言ってたよ」

 

私の夢にはほとんど出てこないけれど、そのお友達の夢には出てくる。

下の子が生まれたちょうどそのときも、そうだった。

あまりにタイミングが合っていてびっくりしたんだった。

 

旦那さんも見えなくてもちゃんと近くで見守ってくれている。

それなら最強、こわいものなしだ~^^^^^^

 

なんとなく、こんな思い出を載せて。↓

 いつも見守ってくれてありがとう。

クロージングの手前で○○○が必要!

今日は営業のお仕事のお話です。

クロージングということばの意味、ご存知ですか?

営業されている方はよく知っていらっしゃいますね。

 

今日はこちらの本から引用させていただきます。↓

和田裕美さん著「成約率98%の秘訣」

https://www.amazon.co.jp/%E6%88%90%E7%B4%84%E7%8E%8798-%E3%81%AE%E7%A7%98%E8%A8%A3-%E5%92%8C%E7%94%B0-%E8%A3%95%E7%BE%8E/dp/4761270810

 

商品を買っていただくために、営業の人はお客さまの前でトークしますね。

そのときに「買いますか、買いませんか?」と選択肢を与えて

「今、決めてください」と堂々と即決を求める、面と向かって聞く。

これをクロージングといいます。

 

いきなり「今決めてください」と詰め寄るだけではただの押し売り、

クレームが出るだけですよね。

話し方、聞き方、外見、商品説明など基本的なことをきちんと順番にやっておくことは

必須です。

ただ、どんなにいい説明をしても、クロージングをかけていなければ

よほどのことがないかぎり契約には至らないことが多い。

そうはいっても、押し売りのような雰囲気になるのは困る、好きじゃない・・・etc

だから自分はクロージングしない。そんな風に考える人もいると思います。

 

大事なことは、決断を迫るのではなく「決断すること」をチョイスしてもらう。

相手を心からわくわくさせて、お客さまの意思で「買う」という選択をしてもらう

ことなのです。

 

・・・お客さまを心からわくわくさせる。

お客さまの意思で「買う」選択をしていただく。

 

そんな体験、自分が買い物をするときに、したことあるある。

よく行く洋服ショップの店員さん

「あなたにはズバリこれがオススメです!」という提案、

コーディネートが大変上手な方なんです。

私のこと、好みのもの、お悩み、全部把握しているんです。

わかってくれてると嬉しくなっちゃうんです~。

これか!

わかってもらっている信頼感から

この人のすすめるものは大丈夫、間違いないと思って

ルンルンで買う選択をしています。

キーワード〇〇〇は、「わかってあげている信頼感」

ですね。

我が家のこやぎちゃん

前回の「いのちのトマト」

いったいどこのトマトなの?!

という声にお応えして、

お友達に許可をいただきブログを載せさせてもらえることになりました♪

twitter.com

akaneworld.com

笑顔がすてき!トマトほんとうにおいしいです( *´艸`)

食べないなんてもったいない。。。

贈り物にもオススメです

気になる方は直接お問い合わせくださいませ♪

個人直送は5月までで次は12月からのようですが

卸もされているので、どこかで手に入るかも。

わたしもまたリピします!

 

本日のお題、こやぎちゃん。

もうすぐ1歳の娘のことです^^

ゆっくりペースで発達しておりまして、今ハイハイであちこち動き回っています。

 

なるべく気を付けているものの、

床についものを置きっぱなしにしてしまうときもあります。

するとすかさず狙いを定めて

一気にハイハイしてきます。

 

大好きなのは、紙です。

ちょっと油断するといつのまにか紙を食べています^^;

それこそこちらが気づかないような小さな紙のゴミも

見つけて食べようとします。

 

紙、何度も口にするということは、

おいしいのか・・・?

 

動物園のやぎの小屋に「かみをあげないでね おなかこわします」

とあったから、当たり前だけど食べたらだめです。

気を付けましょう。や、たべないけどね・・・。

いのちのトマト

昨日、頼んでいたトマトが届きました。

楽しみに待っていたので早速開封。

箱を開けるとそこには輝くトマトたちが!\(^o^)/

子供も、そのおいしそうなトマトを見た瞬間、

うわぁー・・・!と嬉しそう^^

 

次の日の朝、早速いただきました。

食べた瞬間、

 

生き返りました。

 

瑞々しくて、甘みがつよくて、やさしい酸味もあって。

最近食事がおろそかになっていたので、

久しぶりに「生きている」食べ物を口にした感覚でした。

 

ああ、このトマトにはいのちが詰まっているなぁ。

つくった方の、食べる人への愛がたくさん込められているから

こんなふうに感じるのだと思います。

 

義理のおかあさんにも贈りました。

とっても喜んでいただけて、

ほんとうのトマト、

甘くて香りもトマト、

と本物であることに感動されていました。

 

これは贈り物にぴったり!!

5月末で直送は終了だそうです。

12月ごろからまた直送予定とのことなので、

楽しみに待ちたいと思います。

こころの免疫

普段元気なときは大丈夫でも

免疫が落ちているときって風邪をひきやすいですよね。

 

こころも同じで、

調子がいいときはなんでもないことが

ちょっと落ちているといつも以上にダメージくらったりします。

 

少し前に自分はそんな状態でした。

いそがしすぎて時間にゆるみがない

自分もはりつめていたのでしょう。

こころが疲れ始めていたのだと思います。

 

そんなときに人間関係で、苦手なタイプの人に囲まれました。

RPGばりに「にげる」を選択したものの、

しかしまわりこまれてしまった!笑

 

久しぶりに人間関係の悩みを感じ、気付きました。

これって元気なときは大丈夫なんですよね。

なにかあっても、たいして気にせずに笑って過ごしている。

でも、こころが疲れていると、ピンチを感じるのです。

 

たしかに「にげる」選択するときって

HP少なくて色がオレンジになってるときだ・・・笑

 

そんなとき、友人がメッセージをくれました。

「自分を一番近くで見守り、助け、大切にしてくれるのは自分」

「自分の言いたいことを聞いてあげる」

「自分にありがとうって言おう」

・・・・・・(ノД`)・゜・。

私、運だけはいいんです。人にものすごく恵まれているのです。

 

ここで一つ気がつきました。

「自分」を味方につけているか?

ということです。

一番側にいてくれる自分が、一番味方になってくれていたら

たとえ疲れてしまっても、こころの免疫は回復しやすい。

 

RPGでいえば、自分で回復魔法を使えると確かに安心。

(どうしてもゲームに話を持って行きたいみたいですみません笑)

 

心が疲れてしまってよかった!

自分を味方につければこころの免疫力も上がると気が付いた^^

どうしてもがんばろうとしてしまうクセがあるので、

「そのままで大丈夫だよ」「がんばってくれてありがとう」

「無理しないでいいんだよ」「肩の力を抜いてね」

などなど自分に声をかけたり、体をさすったり手当をしてあげて、

リラックスした自然体で日常を過ごしていきたいです。

それはサボるってことではなく

はりつめたものがすこしゆるんだときこそ

思い切りジャンプできたり発揮できるのだと思います。

子供の成長

子供っていつの間にか大きくなっていて

こんなことできるようになったんだと驚かされます

成長がうれしかったり、ちょっとさみしかったり。

 

先日は、5歳の上の子がもうすぐ1歳の下の子の

歯磨きをしてあげていました。

やってね、なんてお願いしていないのですが、

すっかりお姉さんの姿でした。

 

下の子も少しづつ言葉を言うようになってきました。

最近は英語がお気に入りで

「Up」「Beybey」「Splash」

を発声するようになりました。

 

小さな成長も、じーーーんときてしまいますね。

今のうちにたくさんぎゅーっと抱きしめてあげたいです。

 

発声は人生を変える

先日、発声トレーニング講座を受けてから

自分の声について初めてコントロールする意識を持ちました。

 

声は変えられないと思い込んでいましたが

自分のベストの声はトレーニングでつくれるのだと

発声練習をしていくうちに感じました。

 

今まで仕事で声を出すとき、

お腹でなく喉をつかっているので

言っているうちに苦しくなってしまっていました。

 

当然、話す声に自信がないので

接客にも自信がありませんでした。

 

でも、少しトレーニングを続けているだけで、

声を出すことを楽しみ始めている自分がいます。

この変化、すごいと私は思うのです。

なぜなら、意識が変わると前のめりにアクションし始める。

どんどん練習したり、声を出して話したくなる。

人前で話すことに楽しみながらチャレンジし始める。

人前で話すのを嫌がっていた人が、人前で話したいって言ったら

この人変わったなぁ!と思いますよね。

 

声ってそれだけ大事なものなんですね。

これからも発声練習して、話すことに積極的になろうと思います。